SUZUKIのMotoGPマシン開発を努める青木宣篤選手主催の「青木ノブアツ杯BATTLAXハルナミニバイクレース」第2戦が群馬県榛名サーキットで開催されました。今年で4年目のシーズンを迎えるこのレース。昨年の第4戦では179台がエントリーする日本屈指のミニバイクレースとなりました。「レースの楽しさを、バイクの愉しさを 1 人でも多くの人に」を目標にレース運営を進めると共に「本気でレーサーを目指すJr.ライダー達には世界への架け橋でもあるアジアへ送り出す道」を開拓しています。今年アジアタレントカップで活躍する吉田翼選手はこの大会で常勝ライダーでした。そして、本サイトにもコーナーを持っているみし奈昌俊さんがレース実況をしています!ちびっ子から大人たちまで思う存分バイクを楽しめる一日でした。青木ノブアツ杯BATTLAXハルナミニバイクレースの様子をお届けします。次戦第3戦は8月3日に榛名サーキットで開催されます
- 青木ノブアツ杯BATTLAXハルナミニバイクレース第2戦が開催されました。第3戦は8月3日に榛名サーキットで開催されます
- 主催者はもちろん、世界の青木宣篤選手!ちびっ子達にバイクを通じてレースの楽しさと道徳・マナーを厳しく教えています
- 「Kids50+70」クラス決勝スタート!
- キッズとは言えオトナ顔負けのライディングです!
- ちびっ子達の将来が楽しみです!
- 「Kids50+70」クラスで優勝した藤田哲弥選手!
- 「74daijiro+大人」クラスの決勝スタート!ちびっ子とオトナの混走レースです
- 決勝レースは生憎の雨となりましたが各コーナーで激しいバトルが展開されました
- 「74daijiro+大人」クラスで優勝したKEITA選手!
- 「フレッシュマンオープンA」クラスの決勝スタート!
- ホールショットは福田充徳選手!ハルナミニバイクレースではすっかり常連、しかも速い!
- 「フレッシュマンオープンA」クラスの激戦を制して見事優勝した荒井新治選手!
- 「フレッシュマンオープンA」クラス準優勝は河辺浩司選手
- 「フレッシュマンオープンA」クラス3位表彰台獲得した福田充徳選手
- 「サイドカー」クラス パッセンジャー(同乗者)は路面すれすれのところまだ身体を落として旋回します
- 「サイドカー」クラスの決勝レースも白熱のバトルでした
- KTM DUKEを駆って参戦です!
- 所ジョージさんプロデュース「世田谷ベース」から生まれたブランド「スネークモータース」 のワンメイクレース「TOKORO’Sチャレンジ」です
- 前回優勝のGO高橋選手とコウダイ選手が好バトルを展開
- 親子でバイクレース、良いですね!
- ちびっ子達はジャンケン大会が大好き!
- この屈託のない笑顔!ちびっ子達はみんな笑顔です
- 娘さんたちもパパのレースを応援です!
- 小さい頃からバイクとのふれ合いの中で安全の必要性とレースの楽しさを知る、それはとても大切なことです
- お父さんがメカニックであり、監督です
- この親子の触れあいがミニバイクレースならではの光景です。二人ともステキな笑顔です!
- 見事3位表彰台を獲得した福田充徳選手
- TOKORO’sチャレンジで火花を散らしたコウダイ選手とGO高橋選手。実はこんなに仲良し!
- 企業様の出展も多数ありました。パノリンオイルを扱っている岡田商事様
- RKレーシングチェーンのアールケー・ジャパン株式会社様
- 選りすぐりの上質工具を販売しているファクトリーギアー高崎店様
- ヘルメットコーティングの株式会社ヴィプロス様
- SUNOCOオイルの日本サン石油株式会社様
- 激戦が演じられた「74 Daijiro」クラスにマシンを提供した74 Daijiro様
- TOKORO’s チャレンジでワンメイクレースを開催したモンスタースネーク様
- スネークモンスターのイメージガール!